2019 Apr. 西多摩の会 都心編 Vol.06 [都心]




TDAとの会食. お母上の事情やら おそらくは ご子息の進路の見届けで先送りされていた会食.ご子息は 晴れて今春大学合格/入学 進学先大学は拙とTDAと同じになりました。学部は 拙の文系とTDAの理系のいわばハイブリッドな湘南校舎. 多分 校舎等最先端な環境で過ごすことでしょう。Kraftwektのconcertにも足を運んでいるそうなので 合格祝いにアウトバーンのTシャツ送りました. 健康のことやら 連休の予定やら 親のことやら 断捨離のことやら
毎度 多岐にわたるベクトルを交差させて,次回のお題は拙の番です.丸の内 まんてん寿司 良店でした.

2019 FEB 奇想或いはアバンギャルドな江戸絵画の系譜展 [都心]



3連休でTax Returnの見通しが立ったので 上野の東京都美術館に足を運びました.伊藤若冲 長沢芦雪 曾我蕭白 鈴木其一は プライスさんのコレクション等で馴染みがありますが,狩野山雪 白隠彗鶴 歌川国芳 岩佐又兵衛については初見です.展示のトップは伊藤若冲 プライスコレクションからの出品が沢山ありました.残念なことに観覧者の年齢層が高いせいか, 順路と逆方向から絵画の正面を平気で横切る所作が散見され 休日はちょとした“カオス”を醸し出しかねない悪寒がします….. 

円山応挙から近代京都画壇へ [都心]


先の話ですが 野心的な企画.どうして,どのように「京都四条派」が継承されたのか,継承のプロセスで「写実」と「印象」の軸に何が新たに加わったのか とてつもない企画です.

https://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2019/maruyama-shijo/maruyama-shijo_ja.htm

2019 奇想の系譜展@上野  [都心]


https://kisou2019.jp/

検索すればすぐにヒットする展示会です.が,これだけ一同に揃うことは今後無いような気がします.伊藤若冲 長澤芦雪 鈴木其一……曾我蕭白...
忘れてならないのはオーソドキシー的 円山応挙 琳派の存在.これも2019 垣間見たい位相です.

2018 Oct. 横山崋山 展 @ 東京駅ステーションギャラリー [都心]




江戸後期 絵師 横山崋山の絵を鑑賞してきました. 東京駅併設のギャラリーは初訪問.エキナカだからたいした展示はないかもしれない,との当初の印象は 展字数100の告知に打ち消されました.堂々たる展示に主催者の意気込みがうかがえます.メインの一つ 期間限定の紅花屏風は やはり圧巻. 種まきから収穫 収穫から紅が出来き 福餅になるまでの絵巻の形式を借りた“映画”のように映りました.導線はN字を右からのように思えました.老若男女が多数 表情豊かに描写され 四季の移り変わりの時間の流れがパラレルに重ねられた
大作です.もう一つのハイライトは 祇園礼祭図巻…..絵巻仕様には向かない 高い鉾を大胆なトリミングで構成し 祭りに参加する多様な人達の様々な表情を緻密に描いた秀作です.祇園祭りそのもの以外にも鴨川での納涼の様子等 およそ皇都、洛中の夏の様子のエッセンスが凝縮されています.構想の下絵も展示されており 各鉾の特徴を余すことなくとらえようとする絵師の観察 取材 社交力に嘆息がもれました.個人的な憶測ですが,道具が筆以外に“ペン”に似たものが出回った初期なのかもしれないことを思わせる線が細く細かい表情描写が印象的でした.展示が終了する迄 もう1回足を運びたい展示です.
無題.png

横山華山展 [都心]

41377047_1866633216736909_2022251610058522624_n.jpg

2018 10・6 テレビ東京系 美の巨人たち で取り上げられた絵師の展示です.
東京駅敷設のギャラリーが展示会場です.

http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/201809_kazan.html

2018 Aug 東京ドーム初観戦 [都心]




プレミアムラウンジで東京ドーム初観戦となりました. なんでもペア席で年間約200万円とのこと…….カードは G-D.スタンドの約9割は ホームのオレンジ色で埋まりました. すっかり世代が交代して 知っている選手は殆どいない中,Gのサヨナラ勝ちでした.外野の守備が深く 返球の素早さには目が丸くなりました.ドーム敷設の温泉施設で汗を流し会食して 約7時間の宴となりました.試合時間が少し長い印象は否めません
…… 

2018 Aug. 書籍購入 [都心]




中央線K M書店の社長から プレミアムラウンジアクセスの入場券があるから
東京ドームで野球観戦しませんか?のお誘いがあり、快諾。久々に神保町界隈で
古本屋に入店してこれを見つけました。収穫は 相国寺 大典、別名 梅荘顕常、
は以酊庵輪番制の廃止を唱える中心的役割を担っていた,とされること.これが
伊藤若冲の乗興舟の絵解きの手掛かりになるかは[?]?[?]?ですが,興味深い事実です.



絶海の碩学―近世日朝外交史研究―

絶海の碩学―近世日朝外交史研究―

  • 作者: 池内 敏
  • 出版社/メーカー: 名古屋大学出版会
  • 発売日: 2017/03/06
  • メディア: 単行本



2018 Jul. 学寮同窓会 高輪散策 [都心]




週末学寮の同窓会がありました. 学寮と云っても1学年総勢約50名の大所帯で 今回は27名参加.(前回は記念で33名の参加)目黒 祐天寺のcafeを3時間貸し切り. 事前に寮長と帰りタクシー同乗する約束するも 悪友に巧みに2次会に誘導されて反故にして翌日 苦言を戴くことに....会終了後 ホテルに宿泊して3/4年次に住んだ高輪周辺を散策. 親のすねかじって過ごした身分不相応な手前誇ることは無いですが,幕末 アーネストサトウ ミッドホードが住んでいた泉岳寺の界隈を散策して よいリフレッシュになりました. 

Azur竹芝 2018 園遊会 前泊 [都心]




千葉の養老渓谷での「園遊会」に備えて 竹芝に前泊しました. インターコンチネンタル東京ベイ,と行きたいところですが 並びのビジネスホテルです. 負け惜しみに聞こえますが 眺望に関しては コンラッドより上 インターコンチに負けない,との印象です.色々な点で旧弊感は否めませんが, 18階に大浴場があり, ゆりかもめの竹芝駅からも至近です. 伊豆七島へのgatewayでの宿泊は新鮮でした......

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。