Comme un essai ブログトップ
前の10件 | -

2021 Jul. 美術館@嵐山 京都 [Comme un essai]


2021 Jul. 最も色彩が鮮やかだった屏風 by 円山応挙
詳細 委細は不明...,.



モチーフは 大陸の文学者

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B6%E6%B7%B5%E6%98%8E

Re*2:スイム1周年 [Comme un essai]




2017 新年になって バタフライの泳ぎ方を矯正して 25メートルを約7ストローク
で辿り着くことが出来るようになりました. 今週は遊泳のスケジュールの変更を試してみてました. 壁を蹴って プールの底を這うようにして ドルフィンキックを3回して浮上
2ストロークでどの程度の進捗になるか? 大体 中間点になりました. そこで
バタフライを2ストロークの後 背泳ぎにして 25メートルの折り返しからは 平泳ぎ
を3ストローク 息継ぎをしてクロールで帰ってくるタームに変えました.
Youtubeで観るようなダイナミックなバタフライではなく 殆どケノビに近いシロモノですが腰の位置をほぼ均等にするように背筋と腹筋で心がけてます.。。。 

Re*:スイム1周年 [Comme un essai]


12月に入って バタフライが遊泳の域に入っていないことを反省して 動きを矯正
し なんとか25メートルをうまくいった時は8ストロークで泳げるようになりました.
繰り返しますが 遊泳とは リズムに合わせて手足が動く様で タイムを争う競泳ではありません. イメージし考えたのは 水面を切って前にすすむにはどうするか?です. 



従来から 着水の際 手先からスーッと入っていくのではなく 肘近くまで ドテッと
着水していて そこから 前に進んでいないことを気がついていました.....

そこで 腕のストロークを大きくして 肩から手先でより先の水面を掴むためにどうするかを考え 以下 試行錯誤. 
1意識的に 潜ることを まずやめる
2 潜る替りに 顎を引き腹筋でお腹を引く 頭を元に戻し背筋で反る
3 頭を水面に早くだすために 平泳ぎの息継ぎを援用
4 着水と同時に 手を前に伸ばしケノビして 顎をひく
5 キックして推進を補助する
6 頭を戻して 3に戻る
潜るかわりに 着水時に腹筋 ケノビ時に背筋でキックのタイミングを取ることを体感し 腕のワンストロークでの推進をみて遊泳の完成を確信しました

ヒントになった動画



現在 平泳ぎでは 顎をひいて意識的に 一端 潜伏して 頭を上げて
上昇することを心掛けて 息継ぎは 3ストロークに1回 25メートルで 4回の息継ぎが遊泳のパターンになってます. ストロークは 凡そ300度ぐらいまで手を開いて掻いています.

Marine Corps Drive @ Guam / Trial [Comme un essai]


2013 Dec. カムコーダーにて試し撮り。この日の天気は あいにくの お天気雨。
空には鉛色の雲が立ち込めていました。それでも晴れ間があると海の色は、見慣れた東シナ海とは違います.....



Re:【Share】伊藤若冲 [Comme un essai]



どうも伊藤若冲はポップアートの中では、かなりの浸透度の様です。確かに絵の
Desigh graphicに注目すればそうですね。個人的には、 このコレクションでは水墨
モノクロ関連、葛蛇玉の方に関心があります。

2002年5月9日発売 11th Single。「Letters」との両A面シングルとして発売。伊藤若冲にインスパイアされた映像美に注目。第17 回日本ゴールドディスク大賞「ソング・オブ・ザ・イヤー」受賞。





初音ミクの語り部もあるとは、、、。



【Share】伊藤若冲 リアルを超える極彩色of The Price collection@ California [Comme un essai]

伊藤若冲 リアルを超える極彩色
(じゃくちゅう)の絵が来年、日本に数点(再び)「さとがえり」して、仙台、岩手、福島で 展覧されることを前のlistで貼りました。貴重なコレクション1000点のうち1割を無償で貸し出す心意気は、漢、です。(礼)

引用元:仙台市美術館博物館

Special exhibition held in support of reconstruction following the Great East Japan Earthquake The Price Collection: Jakuchu and Painters of the Edo Period (tentative title) Duration: March 1 (Fri) to May 6 (Mon, national holiday), 2013 Folding Screens of Birds, Animals and Flowering Plants Folding Screens of Birds, Animals and Flowering Plants (detail), painted by ITO Jakuchu (c) Etsuko and Joe Price Photograph courtesy of SHOGAKUKAN This exhibition presents masterworks by ITO Jakuchu and other exquisite examples of Edo painting, loaned by the Price Collection in the United States to offer solace and hope to the people of Japan following the Great East Japan Earthquake.


<極上美の饗宴 シリーズ アメリカ 秘蔵の江戸名画 第1回 若冲 リアルを超える極彩色>

初めて知る作家のタッチに息を呑みました。

[无字幕] 極上美の饗宴 シリーズ アメリカ 秘蔵の江戸名画 第1回 若冲 リアルを超える極彩色—在线播放—优酷网,视频高清在线观看

<極上美の饗宴 シリーズ アメリカ 秘蔵の江戸名画 第2回 若冲 大胆緻密な水墨画>

来年、足を運ぶことを決めました。


[无字幕] 極上美の饗宴 シリーズ アメリカ 秘蔵の江戸名画 第2回 若冲 大胆緻密な水墨画—在线播放—优酷网,视频高清在线观看

【Share 】アメリカ 秘蔵の江戸名画:プライス コレクション [Comme un essai]

フェルメールについてはこれで当座終わりになるかと思います。後は、神戸まで追っかけるか、見れなかった真珠の「首飾り」の少女を福岡まで観にいくか、の選択が残ります。 背景の黒について考えた昨夜の酒で思い出した番組をFWD. します。日本の無名な作家も負けていない。絵解きの愉しさも格別。残念なのは、これらが日本に残っていないこと。

葛蛇玉(かつじゃぎょく) ,雲谷派他 約1時間の番組

[无字幕] 極上美の饗宴 シリーズ アメリカ 秘蔵の江戸名画 第3回 忘れられた傑作たち—在线播放—优酷网,视频高清在线观看

フェルメールの「青いターバンの娘」が彼の死後約220年たって1881年オークションの落札価格は2ギルダー30セント、現在の貨幣価値で1万円にも満たなかった、そうです。それに比べてこの番組で紹介された作品の保存状態は素晴らしい。結局、作者の名前で絵を見ているうちは、目の前の絵は 究極の「騙し絵」なのかもしれません。コレクションが公開されるいつか目にしたい。

追記:昨年 東北でコレクションの一部の公開が あった 来年ある模様です。
   詳細は折り畳みます。



ザ・プライス・コレクション

ザ・プライス・コレクション

  • 作者: 辻 惟雄
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2006/08/11
  • メディア: 大型本

続きを読む


2009 島根 松江市 初訪問 04 [Comme un essai]

宍道湖 嫁ヶ島近く 夕日スポット
up1343.jpg
-巨大掲示板での拾得物-

こちらも松江観光の定番です。地元の方によれば最も綺麗なのは秋.
しかし、秋には滅多に見れない、そうです。島根県立美術館からでも
十分だと思います。


コメント(0) 

2009 島根 松江市 初訪問 03 [Comme un essai]

松江城堀川遊覧船. 城下町と水の都 松江ならではの観光資源です。

松江城を囲む堀は一部、築城(1611年)と同時に造られ、今もそのままの姿を残しています。このように城と堀が当時のまま現存する城下町は全国でも珍しく、この堀を小舟でめぐる「堀川めぐり」の醍醐味は、舟に揺られながら見る松江城下の懐かしい日本の風景、築城400年の時を越えその姿をいまだに残す森の自然や堀の美しさを四季を通じて楽しめることです。 川面を渡る風は時を忘れさせ水辺の鳥たちは訪れるものの心を和ませてくれます。堀川には16もの個性ある橋がかかっていて、その内4つは、橋げたが低く舟の屋根を下げて通ります。


引用元
松江堀川遊覧船 ぐるっと松江「堀川めぐり」

参考頁
ぐるっと松江堀川めぐり(堀川遊覧船)・・松江城を取り囲むお堀を約50分かけて周遊します♪

船頭さんが観光名所を解説してくれ1曲披露してくれました。半周するぐらいでいいかな、と思っていたら気づいてみたら一周していました。





コメント(0) 

2009 島根 松江市 初訪問 02 [Comme un essai]

ホテル一畑にチェックインし、宍道湖の風にあたり、市内の観光バス レイクラインに乗りました。 赤い "伝統ホーランエンヤ”の旗が各処でたなびき、松江城のお堀で遊覧船が静かに水面を滑っていく様、そして、撮り忘れか、どこか他の箇所にあるのか、メタボ体との名称がある島根県立美術館のフラットな威容が印象的でした。




コメント(0) 
前の10件 | - Comme un essai ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。