連泊 中日...... [温泉]



在 青森 八甲田 酸ヶ湯温泉 2日目 朝湯 酎ハイ ランチover ワイン 散歩
うたた寝 ,,,,と経緯して 夕食前の入浴 今後夕食の後 荷造り... 配りモノは別送
の宅急便へ手配. 連泊の贅沢は年内にもう出来ないだろうけども この時間を
確保できて幸せでした....,.昨晩 オッサンの頭の中で鳴った曲///

Oct.2012 島根 飯南 雲南 増補/番外 [温泉]

千原温泉 intact





湯之上館 看板ぬこ こはく 年齢推定 5ヵ月。20時頃 部屋の前に現れること2度。
遊んでもらいました。





島根 斐伊川沿い 出雲湯村温泉 湯之上館/共同湯/露天風呂 [温泉]

3泊目の宿泊。出雲湯村温泉 湯之上館。1日の宿泊は2客限定。
棟の前の茅葺屋根は囲炉裏端の食事処。今回は先客が居たため部屋食。





湯之上館にはお風呂が無く、前の共同湯に無料で入れます。朝風呂用に夜かぎを渡してもらえます。




露天風呂はいわゆる野湯系。八岐大蛇(やまたのおろち)伝説の舞台 斐伊川沿いの
露天風呂。宿泊した湯之上館の大女将さんに勧められて入湯。
アクセスは共同湯から徒歩2、3分。足元は少々気をつける必要があります。




※ 足元に藻があるのですべり易いので、夜間の入浴は避けたいです。
※地元の方から、川の増水があった後、草むら等に流されてきたマムシが潜んでいることがあるそうです。くれぐれも、ご注意を、とのことです。


Oct.2012 島根 飯南 千原温泉 再訪問 [温泉]

念願の再訪問を果たしました。智的な女将さんと交わした会話も良き想い出となりました。
2畳ほどの浴槽で3度の瞑想。山の中なのに塩分が強いアワアワ足元噴出の名湯。
階段と浴槽のアプローチに手すりが敷設され、シャワーのカランも備えつけられました。
今回は休憩室をとって3時間半の滞在となりました。

アクセス01





アクセス02

 



泡の音をそのままと思いつつ若干編集。瞑想をすること小1時間。

※低張泉なので利尿作用があるようです。



BGMはKamome Sanoさんの初期/カバー

そのうち未加工のものも折畳んでおきます。

【再掲】 島根 小屋原温泉 熊谷旅館 [温泉]

ハイビジョンのファイルを使用します。
ファイルが大きすぎて削除されてしまうので、エンコードしました。
"松江ホーランエンヤ"を知らないまま2009年 渡御祭 2日前に宿泊。 シュワシュワの感触はありませんが、体温が上がっていくと、しぶとい泡がまとわりつきます。入って2番目の浴槽が人気なようです。




コメント(0) 

北海道 養老牛温泉 湯宿だいいち 2011 FEB [温泉]

公式HP

湯宿だいいち

中標津 OUTを決めた時点で、宿は決まったようなものでした。各種媒体の露出も多く.知名度が高い温泉宿です。
数年前まで朝日旅行会”日本秘湯を守る会”のスタンプ帳に加盟していたそうですが、現在は脱退しています。1泊2食 1万5千円と若干高めの価格設定です。が、館内/室内はリホームが行き届き,夕食のメイン/魚の調理法の選択も出来納得です。 渓流沿いの露天風呂の他、樽風呂等 お風呂は充実してます。朝、ロビーの広い窓からはテンや小鳥を見ることが出来ます。朝食はパン食のラインナップも揃えたバイキング。地元の養老牛乳業の牛乳も大変美味しかった印象が残ってます。夏のシーズンに向けて、別館も建設中です。 





中標津空港周辺は牧歌的です。




続きを読む


コメント(0) 

島根県 石見銀山 近隣 温泉津 温泉 [温泉]

世界遺産に登録されている石見銀山にも近い 温泉津(ゆのつ)温泉です。
2009年”松江ホーランエンヤ”還御祭 観覧の際、石見萩空港から、一端、山口県
柚木滋生温泉に南下、津和野でランチ。その後、 R9をひたすら東に向かい、15時頃立ち寄りました。"石見銀の積出港だった漁港にある鄙びた温泉街”を予想していましたが、薬師湯等、モダンな佇まいで少々驚きました。石見銀山の間歩見学が16時までなので、極短い滞在@烏の行水になりました。





コメント(0) 

炭酸泉リスト [温泉]

2010年の行楽も、先日、仙仁温泉での『孝行温泉』を滞りなく終えで、ひとまずピリオドです。週末ETC 1000円を利用しての周遊も2,3検討中ですが、秋の行楽は混雑渋滞が予想され、また、この時期にやっておくことも多く、多分未消化になる目算です。

さて、メモを整理している中で、『炭酸泉』に関するTEXTがHDDにありました。思えば、2007年の初夏
大分の七里田温泉下ん湯に入湯して、温泉に関する考え方が随分変り、昨年2009年5月 島根の
小屋原温泉 熊谷旅館 、千原温泉に行き、嗜好が決定的になった、ような気がします。
マニア級のやりとりかどうか判りませんが、炭酸泉好きの方向けに何枚か貼っておきます。アップデート
したリストは、又の機会に。。

炭酸泉リスト001.JPG


炭酸泉リスト002.JPG

炭酸泉リスト003.JPG

炭酸泉リスト004.JPG

炭酸泉リスト005.JPG

コメント(0) 

温泉手拭等コレクト04 西日本 [温泉]





九州の温泉旅館の手拭がもう少しあったはずです、地獄温泉清風荘等、おそらく年賀で配ってしまった
のでしょう。壁湯 福元屋の藍染めの巾着、鹿児島おりはし旅館の丁子染め(ちょうじ‐ぞめ)の手拭が印象的です。
コメント(0) 

温泉手拭等コレクト03 関東甲信越 [温泉]

「う」は山梨 小淵沢の鰻屋 井筒屋。最後のコマは長野 仙仁温泉岩の湯




コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。